カッコイイ虎の顔を描く方法が判明・・・!?
■ツイッターより話題のメイキング
初心者向け?な、ち○こから虎の顔を描く方法。正面からの顔ならてっとりばやく描けるのでおすすめ pic.twitter.com/gxHjWXPPyz
— うしの (@milkuzz) 2014, 3月 23
~初心者向け(ち●こからはじまる)虎の描きかた★~
①ち○こっぽいものを描きます。わりと太めに短めに。
②カ○首のくびれに目を。幹の根元に鼻を。
③玉の下側に口を。その下に平たい玉を足します。
④先端から少し線を引っ張り、玉の横、口端の辺りまでの円を描きます。
顔のアタリになります。
⑤アタリを参考にふさふさを描きます。下ぶくれっぽくふさふささせると丁度良いかもしれません。
ここまで書いたら透明度を適当に下げ、ペン入れします。
⑥虎のシマシマを描き。
⑤の下描き線を参考に目の周りとグリーンで描いた円の周りを取り囲むように
描くとそれっぽくできる気がします。
他の動物を描く時も活用できそう!www
さらに横顔のレクチャーも登場www
虎の斜め顔、横顔も楽なアタリの取り方ないかなって考えたけど正面のち○このようにはいかない pic.twitter.com/gdFjugtier
— うしの (@milkuzz) 2014, 3月 23
ネットユーザーの反応
・すげええええwwwww
・絵心のないおれにはありがたいっすわ!!
・なんでそこから!
・え なに ?ち○こ うまくかけたら虎もイケメンになるってこと?
カ○首がわからない(゚ω゚?)